未分類
【浜松ワインセラー】鉄道トンネルを利用した天然のワインセラー

浜松市天竜区の船明ダムを上流に上って行くと花桃で有名な「道の駅 天竜相津花桃の里」がありますが、そのちょっと裏手の山裾に「浜松ワインセラー」があります。 「浜松ワインセラー」は未完成の鉄道トンネルを利用した天然のワインセ […]

続きを読む
浜名湖
【ミモザ村】奥浜名湖にある南仏を思わせる素敵な庭とお店

 奥浜名湖の三ケ日に南仏を思わせるひときわ異国情緒のある素敵な場所があります。 浜名湖の海岸近くのリゾートマンションが立ち並ぶ地域にレンガ造りの建物があって、その1階が「ミモザ村」です。(2階には「カフェレストランPre […]

続きを読む
豊川新城周辺
【三河・遠州の美味しいお店巡り】温かい気分で豊川稲荷門前の「カドヤ」さんのうなぎをいただく。

豊川稲荷門前にある「カドヤ」さんと言えば明治12年創業の老舗うなぎ屋さんです。 ここの名物は、色んな方が書かれているように、何と言っても入口に置かれた本物のうなぎの入った袋と、その横で微笑んでお店のことやうなぎのことを語 […]

続きを読む
西三河地域
【三河・遠州の美味しいお店巡り】西条園さんの抹茶カフェで極上のパフェをいただく

西尾市の「西条園」さんの抹茶カフェ西尾本店(あいや本店)でパフェをいただいてきました。 見た目がアートな感じの「極(きわみ)抹茶パフェ」ですが、味の方も最高でした。4種類の高級抹茶と自家製食材を使ったクオリティの高いスイ […]

続きを読む
西三河地域
【三河・遠州の美味しいお店巡り】今も人気の西尾のうなぎ屋「炭火職人うなみ」さんで味わい深いうなぎをいただく

 よく西尾のJA西三河が営業している「憩の農園ファーマーズガーデン」に庭木を買いに行くのですが、その近くに車がいつも満車のうなぎ屋さんがあるのを見て関心を持っていました。 「炭火職人うなみ」さんです。 土曜日のお昼時でし […]

続きを読む
湖西市方面
【三河・遠州の美味しいお店巡り】つい立ち寄ってしまう素敵なお店「銀カフェ Living Room」さんでスイーツとオーガニックアフリカンネクターをいただく

豊橋市中原町の「銀カフェLivingRoom」さん。 とても素敵な雰囲気でついつい立ち寄ってしまいます。 何回か記事を上げていますが、今回は美味しいオーガニックハーブティーとデザートをいただきました。 *前回の記事はこち […]

続きを読む
西三河地域
【三河工芸ガラス美術館】ガラスアートを体感できる新しいタイプの素敵な美術館

西尾市富山町の「三河工芸ガラス美術館」に行ってきました。 ここは1993年3月に西尾市生まれのガラス工芸家のカズヒコ(神谷 一彦)氏によって開設された工芸ガラス美術館でです。 入口正面にはこんなかわいい仕掛けも・・・ 来 […]

続きを読む
未分類
【三河・遠州の美味しいお店巡り】向山の「Cafe Cop Copine(カフェコップコピン)」さんで素敵な庭を見ながら、北欧風焙煎コーヒーをいただく。

豊橋市向山は仕事で頻繁に往来するのに、今回来訪した「Cafe Cop Copine(カフェコップコピン)」さんについてはちょっと大通りから入った場所にあったので、不覚にも(本当に知らなくて損していました)その存在に気づい […]

続きを読む
豊橋市内
【三河・遠州の美味しいお店巡り】アメリカンな神野新田のカフェ「CLASSICAL COFFEE ROASTER CaFe」さんでクラブハウスサンドをいただく。

 豊橋市神野新田町でこのカッコいい車が載っているアメリカンな建物と言えば、「CLASSICAL COFFEE ROASTER CaFe」さんです。 港大通りを走っていくとジャンボエンチョーさんの近くの交差点にひときわ目立 […]

続きを読む
湖西市方面
【三河・遠州の美味しいお店巡り】森のレストラン「銀カフェLiving Room」さんで昼下がりの食事をいただく。

 先日来訪した豊橋市中原町にある「銀カフェLiving Room」さんの雰囲気があまりに素敵だったのでまた来訪しました。 前回の記事はこちら 前回はスイーツでしたが、今回はお食事をいただきました。少し遅めの時間だったため […]

続きを読む