ようこそ渥美半島へ〔三河&遠州ぐるっとご案内〕
ー渥美半島周辺の情報が満載ー

人は毎日の暮らしの中でその日常に没頭している時、ふと自然が懐かしく愛しくなることがあります。
「ああ、素敵な風景が見てみたい」「自然の中で感動したい」そんな気分になることもあるでしょう。
渥美半島やその周辺の地域は、あなたのそんな気持ちを十分に満たしてくれる最高の場所です。
*画像をクリックすると詳しいご案内ページやご紹介動画などをご覧いただけます。
最近の記事はこちら
- 【三河・遠州の美味しいお店巡り】やっぱり最高「ダカフェ」さんのかき氷以前「ダカフェ」さん豊川イオンモール店でいただいた桃浪漫かき氷のご紹介をしました。 このところ急に暑くなり、誘… 続きを読む: 【三河・遠州の美味しいお店巡り】やっぱり最高「ダカフェ」さんのかき氷
- 【三河・遠州の美味しいお店巡り】岡崎の「キャッツカフェ」さんで一番人気のプリンパフェをいただく「キャッツカフェ」といえば巨大なパフェで有名なお店で、昔からおしゃれなお店として人気がありましたが、今回久しぶ… 続きを読む: 【三河・遠州の美味しいお店巡り】岡崎の「キャッツカフェ」さんで一番人気のプリンパフェをいただく
- 【三河・遠州の美味しいお店巡り】和カフェのようなおしゃれなお店「三淡うなぎ店」さんでうな重をいただく西尾の憩いの農園によく行くのですが、以前からそのすぐそばにできた「三淡うなぎ店」さんにはとても興味を持っていま… 続きを読む: 【三河・遠州の美味しいお店巡り】和カフェのようなおしゃれなお店「三淡うなぎ店」さんでうな重をいただく
- 【三河・遠州の美味しいお店巡り】「キャナリイ・ロウ 豊川店」さんで絶品パエリアをいただく。先日は系列のお店の二川のオリーブガーデンでケーキバイキングを堪能しましたが、それで火がついて今回は「キャナリイ… 続きを読む: 【三河・遠州の美味しいお店巡り】「キャナリイ・ロウ 豊川店」さんで絶品パエリアをいただく。
- 【三河・遠州の美味しいお店巡り】オリーブガーデン(Olive Garden)さんの素敵なケーキバイキングを堪能。豊橋市中原のオリーブガーデン(Olive Garden)さんと言えば、豊橋市平川本町に本店がある豊橋を代表す… 続きを読む: 【三河・遠州の美味しいお店巡り】オリーブガーデン(Olive Garden)さんの素敵なケーキバイキングを堪能。
「三河・遠州のいいところご紹介ちゃんねる」はこちらから
ー 渥美半島周辺の情報が満載 ー
「ようこそ渥美半島へ〔三河&遠州ぐるっとご案内〕」は、皆さんのニーズにお応えするために、渥美半島や三河そして遠州地域の素敵な自然と風景、そして美味しいお店を、画像と動画やブログでご紹介するサイトです。ぜひゆっくり見て行ってください(完全無料のサイトです)
実際に現地をレポートした情報を動画や画像を使いたくさん公開していますので、皆さんのアウトドア活動や観光、グルメ旅などにもぜひご活用ください。
できるだけ現地のマップを掲載して、アクセスがしやすいように心がけています。「行く前に」そして「帰ってきてから」ワクワクしたり、体感したことを振り返ったりしてもらえたら嬉しいです。
*画像をクリックすると詳しいご案内ページやご紹介動画などをご覧いただけます。

渥美半島 google map
色んな楽しみ方ができる場所 渥美半島
当サイトのメインステージとなる、愛知県の南部に位置する渥美半島は、春夏秋冬いつでも美しい景色と大自然に恵まれた大変すばらしいスポットです。観光だけでなく、釣りなどのレジャーはもちろん山歩きやサイクリング・ポタリングにも最適です。
また、サーフィンやマラソンなどアウトドアスポーツの場としても注目を集めています。サーフィンの国際大会、トライアスロン大会や全国的にも珍しいオフロードトライアスロンの大会なども開催されています。またアイアンマンレースも開催されました。
イベントもたくさんあります。ここは人それぞれのライフスタイルに合わせた楽しみ方でエンジョイすることができる場所だといえるでしょう。
このサイトでは、そんな渥美半島やその周辺の地域の景色と自然について、様々な角度から情報をお伝えしていきたいと思います。実際に現地をビジュアルでご案内していきます。多くの皆さんが、楽しみにして遊びに来てくださるといいなと思っています。
探訪ブログ(青雲のこころざし)
三河や遠州の風光明媚な場所を訪れた際の美しい画像や記録、アクセスなどのご案内をブログ内でご紹介しています。
https://wizzseiun.com/category/attractive-view-in-mikawa-and-enshu/
さらに素敵な風景はこちらからどうぞ。
「手つかずの自然」新しい楽しみ方がそこにある。
渥美半島は東京近郊の伊豆や千葉、あるいは名古屋近郊の知多半島などとも違い、大都市からは離れた場所にある観光地です。
そのためか大きなテーマパークもなく、リゾートホテルが立ち並ぶというような場所もありません。
しかしそういう都市近郊型のリゾート地とは異なり、まだ手付かずの自然がごく身近に広がっています。
だから、その中で海や山の恵みを大いに感じながら、さまざまな活動をすることができます。
特徴的なショッピングをしたりやクルーズ体験をする企画とか言ったような都会的なものは少ないかもしれませんが、
その分、大自然を肌で感じる機会がいっぱいあります。
「どこまでも広がる太平洋と人影もまばらな浜辺」
「抜けるような青空と風に吹かれての時間を気にしない散歩」
一例ですが
そんなイメージで、ゆっくり自然や景色を楽しむことができる場所
それが渥美半島だと思います。一日たっぷり遊んでもお金もあまりかかりません。
いい事がいっぱいあります。ぜひ一度お越しください。
あなたにも、きっとその良さがわかると思いますよ。
「ちょっといいスポット」ご紹介
三河・遠州のおいしいお店
さらに美味しいお店紹介の記事はこちらから…
行こう!美味しい鰻屋さん
さらに美味しいうなぎ屋さんのご紹介記事はこちらから…
田原祭りと花火大会
三河・遠州の名所や四季折々の風景をご紹介
こちらからご覧ください。

もっともっと様々な風景をあなたに!
三河・遠州のいいところご紹介ちゃんねるはこちらから